当院で受診できる専門外来
専門的な治療が必要なセカンドオピニオン、じん肺、睡眠時無呼吸症候群、温熱について
当院の専門医師が診察にあたり、専門的な診断・治療を行います。
じん肺外来
じん肺とは
小さな土ぼこりや金属の粒などの無機物または鉱物性の粉じんの発 生する環境で仕事をしている方が、その粉じんを長い年月にわたって多量に吸 い込むことで、肺の組織が線維化し、硬くなって弾力性を失ってしまった病気 をじん肺といいます。
睡眠時無呼吸症候群外来
睡眠時無呼吸症候群とは
睡眠中に何度も呼吸が止まったり、浅くなったりして体の低酸素状態が発生する病気です。肺の入り口である声帯に至る空気の通り道が細くなるために発生する閉塞型、呼吸を調整する脳の働きが低下するために発生する中枢型、これら両方が関係する混合型に分けられます。